睦月にふさわしい文様は,干支や松竹梅,宝尽くし,鶴,亀,南天などなどたくさんあります.もちろん虎モチーフの何かを着物のコーディネートに加えてもよいですし,向かい干支の猿でもよいかもしれませんね.
皆さんは向かい干支という言葉をご存知でしょうか?私は着物を着るようになって初めて知りました.干支の反対位置にあり,自分の干支であれば足りない部分を補ってくれる役割があるそうです.虎の長所と猿の長所,どうなるんでしょうね.
今年も皆様におかれましては,素敵な着物姿をどうぞ楽しまれますように.
☆プロフィール☆
AFT認定色彩講師 札幌市立大学 大学院 製品デザイン専攻 2019修了
修士 (デザイン学)
現在 北海道大学 文学院 博士課程 人間科学専攻 在学中
札幌芸術の森 ボランティア彫刻解説員
小樽案内人検定 1級
北海道薬科大学 元非常勤講師「医療色彩」北海道科学大学 元非常勤講師「歴史と文化」
