pc_header-logo

「着物収納を楽しむ」

あっという間に松の内も明け,通常運転でお過ごしでしょうか?札幌はここにきてドカ雪と言っていいほど固め打ちのように雪が降り,気分が重くなってしまいます.

 

そんな時でもちょっと気分転換にお片づけはいかがですか?

 

今回は私の全く個人的な挑戦なので,最後までお読みになって何だこれはとどうか怒らないようにお願いします.

 

(1)お気に入りの箱を使う

 

 

 

 

めったにお目にかかれない高級チョコのアドベントカレンダー頂きました.(娘がね)

 

せっかく美しい箱ですからこれに帯留めを収納してみましょう.ドーナッツ型の中心に何も入らないよ,面積とるじゃない?とかいろいろな考えがあるかと思いますが,そこはいったん置いておき,飽きるまでこの箱に帯留めを入れてみたいと思います!

 

 

(1)アドベントカレンダーになっているので箱は1から24の数字で割り振られています.

 

その帯留めを使う日にちの数字に入れてもよいし,もしかすると色相環に分類しているのもよいのかも.pccsの色相環は24色相,箱の上下は同じ色で明度や彩度別に収納するとか考えたりしましたが,ひとまず,私は10日に使用予定の帯留めを10のところに入れておきました.

 

(2)皆さんは,帯締めの収納はどうしていますか?

お店にあるように自宅でもハンガーなどにまとめて吊っている人が多いようですが,私はこんな感じにしています

 

 

 

中はしきりになっていてそこに帯締めを入れていきます.ただ,この箱の大きさ,帯締めの長さに対して,なんとなく等分に折れずしっくりきません.帯締めも長尺などいろいろあるから仕方ないのかもしれませんが,ぴったりくる長さを計算して箱を作ってみたいものです.

 

実はこの桐の箱は3段あり,3段目には一軍(よく使用するという意味)の帯揚げを収納しています.

 

来週は3回着物を着る予定.とても楽しみです.皆さんは三連休はいかがお過ごしですか?

 

☆プロフィール☆

AFT認定色彩講師 札幌市立大学 大学院 製品デザイン専攻 2019修了

修士 (デザイン学)

 

 

現在 北海道大学 文学院 博士課程 人間科学専攻 在学中

    札幌芸術の森 ボランティア彫刻解説員

    小樽案内人検定 1級

 

 

北海道薬科大学 元非常勤講師「医療色彩」北海道科学大学 元非常勤講師「歴史と文化」