次は小樽へ 何年か前に小樽で好評を博した小樽雛巡り.
今年は一部の場所で展示がありました.その中でひっそりとしかし知る人ぞ知る江戸時代のお雛様

冠の細工も見事ですが,衣もものすごく素敵.後姿もなかなか味があります.こちらの場所は鑑賞無料です.
毎年,小樽に住んでいる方からお借りして展示しているそう.

ヒントは窓にあり.正解は小樽文学館です.
小林多喜二や伊藤正の切り絵が見えませんか?
文学館自体は入館料がいるのですが,展示スペースは無料です.
あと魅力的なのは,小樽運河博物館です.博物館の商店街という通常のスペースに所狭しとお雛様が展示されています.