先月は忙しくて着方教室に一度もいけませんでした.(しくしく)
さて,今日は教室のどんなところが楽しいのかお話ししたいと思います.
(1)先生と生徒同士から新しい情報が!
いろいろな習いごとをしている方はお分かりかと思いますが,生徒さん同士仲良くなっていろいろな情報が得られます.
こんな些細なことをお互い話してみたいとか失敗談を話して盛り上がったりしますね.
(2)そしてこんなラッキーなことも!
結構手作りにはまっている人が多いので,おすそ分けをいただいたりします.ビーズが趣味の方に羽織紐をいただいたり,飲むのが趣味の方に鍋敷き(?)をいただいたり.

(3)帯揚げを固定するグッズをいただいたことも.
このボタンにゴムが取り付けられたものは,もちろんお手製です.

使い方はいたって簡単です.

帯揚げは横からけっこう見えるので,きちんとなってた方が良いですし,何よりこれがあると端切れなどであまり幅がない帯揚げのお助けグッズになります.
(1)例えば,市販のものでも幅がほとんどない場合(左).きっちりくるまないと外れてしまいますね(右).